忍者ブログ
[25]  [27]  [26]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [29]  [18]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うしろのひとのはなし

拍手






Trick or Treat! / Three Little Evils
http://www.youtube.com/watch?v=-UMD6y-G-bY

「本当のことを言えばキミと…遊びたい!」


だっっ  いぶ遅くなってしまいましたが。
改めて、イベント許可を下さった管理人様、相談に乗ってくださった皆様、ご参加くださった皆様、見守って下さった皆様。
本当にありがとうございました……!!
至らないこと本当に多くて、その割にやりたいことがいっぱいで。
フォローできなかったところ、手が回らなかったところ、上手にできなかったこと、ログを見て、記事を見て、反省しています。
そんな中、今回のこのイベントが、中座することなく最後まで終われたのは、ひとえに協力・参加してくださった方々のおかげでした。
皆さんが、楽しもうとしてくださった、というか、なんだろう、
オマツリスト気質と、言えばいいのだろうか……
そういう、学炎三国志の参加者様の空気に救われた、作っていただいた、イベントだったと思います。
吐息と、後ろの人は、もう、めいっぱい、楽しかったです。
皆様とかかわれて、ほんとうに楽しかった。(あとお菓子ほんとにおいしそうだった)

週末留守にしていたので、間が空いた分、思い返すことも多くて。
気持ちがゴールしかけていたものの、今度は、鼎立杯です。
こちらも、めいっぱい、頑張れるように、気合入れていきたいとおもいます。
どうぞよろしくお願い致します……!





以下期間中のメモ




合言葉が全部開示されたあとのひとネタを思いついたものの。
どうやって形にするか考え中です。

いちるはレプラコーン衣装をお借りました。こびと!付け髭!


いただきもの吐息マーメイド。
かわいいかわいい嬉しいありがとうございます……!
(これがなかったら仕掛け人はパンプキンヘッドだった)
絡新婦も一度は出たい気持ち。

ハロウィンはじまりました。
各方面、色んな方にお声掛けさせていただいて。
たくさんのひとにネタを拾っていただいて、遊んでいただいて、協力していただいて。
いただくことばかりで胸がいっぱいです。
しかしまだ始まったばかり、最後まで精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。


** 今更ながら想定タイムスケジュール ** 

25日:いろいろどうにかなってお菓子教室参加できました。
26日:相談ひとつ(済)、お菓子配布(済)

27日:動くクッキー(済)仕掛け人(済)→お菓子ひとつ配布 魂のケーキ:吐息(橙袋に白リボン)
28日:動くクッキー(済)仕掛け人(済)→仁義なき浪漫勝負 魂のケーキ:いちる(赤袋に黒リボン)
29日:動くクッキー(済)魂のケーキ:吐息(赤袋に黒リボン)
30日:動くクッキー(済)おばけvsクッキー
31日:動くクッキー(済)仕掛け人(済)



*****

いただきものを受けて描いてみた全身マーメイド

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
design[dot×dot]
忍者ブログ [PR]