忍者ブログ
[93]  [87]  [86]  [85]  [84]  [82]  [83]  [80]  [79]  [81]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うしろのひとのはなし

拍手





感想などは後ほどに、足したい。(足したい)
 →足しました!



一泡吐息:十一戦七勝四敗
流星いちる:二戦〇勝二敗
銅千容:四戦二勝二敗
合計:一七戦九勝八敗


まずは一週間お疲れ様でした。
前回学炎祭がGWと被ったために沢山遊ばせていただくことができて、今回はもう流石にそんなには無理だろうなあと思っていたらまさかの数、前回と同じだけ遊ばせていただいておりました。
どれもこれも本当に楽しかったです、御相手いただき本当にありがとうございました……!
全殺祭から通して一週間とちょっと。
印象的な出来事も多々、おひさしぶりも少なからず、初めましては嬉しい縁で。
上手につながっていったらいいなあと思っています。
そしてPL的に致命的な大ポカを遂にやらかしたので、そのうち何かが開くかもしれません…。
 →開きました。



一泡吐息

一戦目:伶王銀 強襲防衛敗北

前回も一戦目に御相手いただいた銀獅子殿。
「あたまからっぽ」にするだけでない対峙。
終始相手のペースで最後までやられてしまいました、くやしい!
上手な方に御相手いただくと己のロールの拙さが染みる心地です。
あと、同位置で抜かれて抜けずが多かったのは。
多分気迫で負けた分なのだと思います。くやしい!!!
次も(次も、だ)勝ちたい気持ち勝たせたい気持ち、ちゃんと背負ってゆきたいと思っています。
いつも本当にありがとうございます。


二戦目:セルジュ・アンドレーア 強襲攻勢勝利

わいわい黄龍強襲の巻。ぬい☆ぱら合戦!
ファンシーながら凶悪なステージだったと思います。でっかいUFOキャッチャーこわい。
そして御相手いただいたのは二回目のセルジュさん。穏やかな魔法使い。
猫が飛んで来たり安眠香だったり、隠れて期を窺ったりと。
搦め手もふんだんに使ってのバトル、手段が沢山あるというのはすごいなあと思います。
最初に喰らったのが「巴投げ」でちょっと笑ってしまったのは秘密です。
魔法使い物理も強い。
二回目の白星、悔しい表情、次もきっと待っている。


三戦目:裃友禅 宣言攻勢敗北

ひつじとらとらひつじの炊き出し狩り、with恋喧嘩。寧ろ灼熱ビーバー。
今回もタイトルコールやるつもりだったのですが、まさかの保存忘れでタイトル自体を度忘れしてしまったので今回はなし。(駄目人間)
青空ピクニック的な感じで、ハントして食べる系だったのは覚えているのですが。くやしみ。
そして二度目の黒星を頂戴しました第一席、裃さん。
願ってもない狩り相手、喰らいついたつもり、喉元に届かない牙。
次こそ、次がきっと本当に最後、そのときこそたらふく喰らってくれると誓い。
余談ではありますが、狗ヶ原さんに二敗、ベネディクトさんに一敗、裃さんに二敗で。
多分PLレベルで一度も勝てたことのない相手なんじゃないかなと思っています。
そしてそれ以上に印象的なロールをいただいているのもこの方なので、次こそは頑張って喰らいつきにゆきたいです。


四戦目:アルフレート 強襲攻勢勝利

夜中の強襲戦。黄龍大迎賓館『瑞獣の間』。
実は、ひっそりこの日一回フォーチュンクッキー引いていて、この場所を引き当てていたので。
なんとなく、いけるかな?と思っていたのは秘密です。
そんなわけではじめましてのアルフレートさん、軍人めいた方とのダンス。
最後意識落ちてからの二撃、どう処理するかを凄く悩みましたが、ああなりました。
技術と心の天秤、頑張れ一年生。
武器にもなる銀を、傷のフォローに使ってくださるのを見て。
一年生の頃の、自分のホントに初期の手合せを思い出して。
なんとなく、見守ると言うか、応援したい気持ちになってしまった一泡吐息の夜。


五戦目:三島紫月 強襲攻勢勝利

大攻勢!!です!!!強襲でごめんなさい!!!!!!!!!!!!!
宣言で出しておけば黄龍への宣言を少し減らせたのでは?と若干後悔した日でした。
それでも相手は願いどおりの清水さん。いつかのリベンジ。
彼女と対峙するとどうしてもなんか鯱がログアウトしてしまう。
ロール的にここで決めたい!というところで止めをさせず。
結果沢山のターンを御相手いただいて、なんだかとてもお得でした。(すみませんでした)
三島さんは、初期の頃の怖がりさん(結野さんvsいちるのとこへの応援が印象深い)からすごく成長されていて。
優しくて綺麗で凛として格好良い麒麟児だなあとPL単位で思っています。
此方も余談。泡にならないために(お姉さんが)髪を差し出して刃を得る、の連想で。
つい髪を切らせてしまいました。(申し訳ない)


六戦目:老月流夏 強襲攻勢勝利

お久しぶりの老月さん。ギャグ回。終始画面の手前で笑い転げてました。
キューブの元ネタを全く知らなかったのですが、すごく面白いステージだった……
床は抜け、グローブは飛び出し、雨は降り、ミサイルも飛び出す。
技名でお察しですが最初っからもう緩いノリでやるつもり満々で。
ちゅ、からの流れは半分くらい理不尽だった気もします。ごめん。
檻ごと蹴り飛ばす→鳴海さん「お、老月ー。」 で死ぬほど笑いました。
完全に関係ありませんが鳴海さん天城さんの漫才大好きです、毎回残ったログを後で追いかけて腹筋が死にます。
こんな扱いをしてしまいましたが、老月さんは大事な友達です。ある意味で気兼ねない。
おいしいごはんをありがとうございました。(拝む)


七戦目:羽織屋京平 強襲防衛敗北

負けられない、負けたくない戦い。
赤壁に強襲しにきてくださってたところを捕まえました。わあい。
これで三度目の黒星です、支配人でも黒幕でもない相手にもまだ届かない。
決してステージの方へ来てくれない、ペースを掴ませてもらえない。
そして「ケチがついたら負ける」を自らの勝利で覆した男。
本当に敵わないなあと、清々しくも悔しくて悔しくて堪らなくて。
最後、次回はきっと果たし状を叩きつけにゆくのだと思います。
乗せるのが上手、は。相手と一緒に楽しむをすごく考えてくださっている、だと思うので。
やっぱり凄いひとだなあと思うのです。


八戦目:天城明 宣言攻勢勝利

何気にかなりお久しぶりでした、宣言を受けていただいた天城さんと。
キラキラのLとキラキラの場所で、キラキラの光をいっぱい受けて。
凄い勢いで焼かれて、重力に落とされて、それでも届きたいと眩しい方へ泳ぐ鯱。
前に少しお話した彼女の異能の話を思い出しながら、自分のできる範囲でめいっぱい。
それで、いつも楽しそうにしてくれるから。
ちゃんといっぱいでぶつかってくれるから、天城さんが大好きです。
彼女ならクリスタリエいっぱいいっぱいに光を集めて、世界中から見える虹すらかけられそうな気がします。
つよいとつよいのぶつかりあい、最後まで全速力。次もまた楽しみに。


九戦目:桜川哲弘 強襲攻勢敗北

風雲蒼天城ー!!!!!!!やったー!!!!!!!!!そして完封!!!!!!!!!!
勿論喰らった方です。手も足も出ませんでした。
一回来てみたかったのですごく楽しかったです。
うさぎと並んで四七うさとらバトル、城攻め!落とすぞ!!!
しかしサクラテツの壁と巧妙な罠(ニャーン)に阻まれ見事撃沈!!!
ディーフェンスからJェェェからもう…もう…!!
ほんとすげー笑ったんですけど!!!オチまで!!!!面白かった!!!!!呉服屋て!!!
そしてあそこで猫を助けに行った椎葉さんはマジでイケメンでした。かっこよかった。惚れる。
お優とお息は諦めない。必ずや蒼天城をねこのしろにしてやるのだ。


十戦目:エリカ・アリンガム 強襲防衛勝利

お久しぶりのエリカさん。これで老月さんちの黄龍組コンプリートですね…?
めがみさまのくれたてんごくできみと。
一時間かからないスピード決着、けれど印象は強烈。
そして、何の気の迷いかガードブレイクを持ち出してみる。

エリカ・アリンガムは一泡吐息のおおなみを回避した!
一泡吐息[ガードブレイク][上] vs エリカ・アリンガム[回避専念][下]

終わったなと思いました。(前の二戦で防御専念してたから固定なのかと思ってた浅知恵)
即鬼札めくられて、一瞬二戦連続完封の文字が目の前をちらつきましたがリミブレ様に救われてなんとか勝利。リベンジ果たせて嬉しかったです。
招かれるままに水底でいっしょ。またね。


十一戦目:黒金蜜華 宣言攻勢勝利

最終戦、黒金さんちの蜜華ちゃんと。宣言を受けていただきました。
あの日の三連続受諾、本当に鮮やかで頼もしさに震えました。(※蒼天)
試合はというと、削り削られ喰らい喰らわれ、非常にドキドキする展開でした。
お互いあと一発、お互いSP使い切っての決着、出し切りました、楽しかった。
思う事、言えないこと、言いたいこと、伝えたこと。
そういうのをひっくるめて、やっぱり、一緒に遊んでいられるのが嬉しい。
軽めのやりとりもつい笑みの零れてしまうような。
最後までご一緒できたら幸せです。



流星いちる

一戦目:結野康友 宣言攻勢敗北

「“決着”を付けよう」
今回お誘いいただいた時の言葉がこれでした。
丁度二勝二敗で、次勝った方がまた一歩リードする状態だったので。
それを元にちょっとずれた解釈で挑んだ第五戦。
勘違いというか誤解も解け、清々しい一撃で決着。部位破壊……マジか……!!
そもそも読まれすぎて当たらな過ぎて、綺麗に負けたなあという感じでした。
次がある、次もある。
学生という身分ではなくなったら、異能指定校ではなくなったら。
もう二度と機会はないであろう、最後の「次」がある。
次こそは勝っておんぶして帰ってやるんだという決意を新たにしつつ、四か月後を楽しみに。
ちゃんとわかるように、言葉にして言ってくれたことが何よりも尊くて。
噛み締めながら思い返しています。


二戦目:火砕流 強襲防衛敗北

最終日、強襲くらいはいちるでも受けられるだろと出てみたら、税込さんがとんでもない御方を連れてきてくれました。
「蒼天陣営の」火砕流先輩。
すげーびびりつつも見栄を張っての対峙。
鼻を折られて膝を砕いて、マグマに呑まれて星で埋めて、最後は剣に右腕側を持って行かれて了。
PBC始めて至上かつてない大怪我描写でした。
死ぬわけにはいかないので必死で生きる道を探して、散った星分足りなくなったものの生存。
でも今回一番被害をこうむったのは丹波さんのホームステージだと思いました。ごめん。
PLも必死だったものの、とても貴重な機会をいただいたと思っています。
そして捩花さんかっこよかったです。シリアスかわいいかっこいい。来てくれてありがとう…

何気にここぞとばかりに病院ロールまで回せました、楽しかったです。
暫く入院して帰ってくると思います。


銅千容
お世話になっております、メインの吐息と比べても互角くらいはありそうなやらかし娘です。
しかし今回はあれです、PLのやらかしです、不戦敗をやらかしてしまったので公開です。
本当に申し訳ありませんでした…。
その分出番を増やすつもりが、赤壁の劣勢でやはり吐息でガンガン行ったため四戦に留まり。
次回も多分、卒業生が二人いるのでメイン級にはなりませんが、今回よりは出られるようにしたいです…!
少ない出番ながら、人の縁に大分恵まれた子だと思います。
大事な同輩が居て、尊敬すべき先輩が居て、可愛くも頼りがいのある後輩が居て。
いつも本当に有難う御座います、これからもどうぞよろしくお願い致します。


一戦目:伶王銀 強襲攻勢勝利

あの、ほんと、お世話になっております……(正座)
フルカラーラッシュ一戦目。
二戦目、望んでもらうことの誇らしさ。
貴方の強さが身に沁みているからこそもっとを示して競いたくなる。
フルスイング喰らった瞬間やばいかな、と心臓が止まりかけました。
応援と隣のBIG-Oと麒麟児五色に後押しされて貫きました。
STR5の威力を思い知る心地でした、56なんてダメージ初めて見ましたよ…!
雑色に埋もれども光る銀色、最後まで隙を伺う獣の眼、届いた剣。
強かなひと。
貴方から学べることはまだ沢山あるはずです、また機会がありますことを願って。
そしてフレディ君や紫月に何かしようものなら待たれよに飛んでゆくですからね!!!
(いつもすみません)


二戦目:白羽のばら 宣言→不戦敗、強襲攻勢敗北

まずは、受けていただき本当に有難う御座いました。
一緒に来てくれた三島さんも待ってくれた椎葉さんも有難う御座いました…。
校舎傍のアスレチックを使った立体バトル、あっちこっち楽しかったです。
外に放り出されても水が受け止めてくれる心強さ。
狙う孔雀青の鋭さ。心底楽しそうに響く声。
場所を凄く上手に使っての試合展開にわくわくしておりました。窓!開いた!
最後、前髪の奥の瞳を見たのはおぼろげな視界、けれど決して忘れない。
また一緒に遊んでいただけますようにと。
多分このあたりですぷら……と言っていただいたような気がします。
すぷら……は持っておりませんがやってみたかったので、ロールでめいっぱいすぷらできて楽しかったです。
示す赤、誇る赤、きっと次は己の赤を。


三戦目:佐伯瑠璃也 宣言防衛勝利

黒丸眼鏡のないアルフレートさんと一緒に防衛です。
御相手は蒼天七部会のお二人、佐伯さんと筆塚さん。
薄昏の部屋での対峙、美しい光景の中で見る相手の技。
瑠璃色、美しい青を名に持つ御方、毎度お祭りではエース級の働きを見せている御方。
どちらかというとチアガールの印象が千容としては強かったのですが、見事に上書きされました。
異能ぶわわわ!という派手に寄るものではなく、クレバーにトリッキーにテクニカルに。
花粉は凄くあせりました、異能以外の戦闘力をほぼ持たないのでどうしようかと考えて、苦肉の策があれでした。抑えきれずに飛び出してくる銃口、空気砲。
主導権は己なのだと、どんなときも制御下におけるように精進せねばと意気込んでいるようです。
磨いた己で、更に花開いた貴方と再度対峙できることを楽しみにしておりますです。


四戦目:税込九円 宣言攻勢敗北

今回お昼の宣言を全部千容で出したのは、貫通点は狙わないけれど宣言は出す、という羽織屋さんとアルフレートさんとの案を聞いて考えたささやかな行動でした。
しかしやはり貫通よりも受けていただけること、ご一緒いただけることが幸いにて。
異能に依る己と対極、体術使いの税込さんに御相手いただきました。
ステージの登場方法からかっこいかったですね!
初めて参加した異能系のPBCサイトが五行系だったこともあり、なんだか懐かしい気持ちに。
千容は金と見せかけて土あたりかもしれないです。どうだろう。
そして、異能を繰り出すよりも早く行動不能にさせられるという、圧倒的な体術を味わって。
いくら銃口を向けようともいくら腕を出そうとも、すべて間に合わずに自分が先に落とされるだろう、という詰んだ感覚。
雑色の意味、誇る色。 内面も技も成長したら、きっと挑みにゆきたいと思っています。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
『第五巻・青空ピクニック~素材の味をそのまま味わう旅~』
(タイトルコールをタイトルにぶちこみそれらしくする。)

とら、まいどお世話になっております。
また来年も行きましょう。わくわく。
(あるしゃいんより)

あかがねせんぱいうわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!これからもがんばりますうううう!よろしくおねがいしますうううううううううううううう!
(衝撃さと動揺さと敬愛を表現)(あなたでしたか!!!!!!!!!!)
ある(しゃいん)ふれでぃP 2015/09/17(Thu)14:35:01 編集
ようは、ハントして、まるかじり。
(タイトルコールがタイトルに!ありがとうございます)

ひつじ、いつもお世話になってます。
来年は、並んで勝とう、どっさりたべよう。たのしみ。
(ひとあわといきより)

そして。
はいいいいいいいいいいいいいいいいいい僕ですうううううううううう……!!!!(正座)
フレディさんがいっぱい頑張っているのを見ながら千容こそ力を貰っているのだと思いました。これからも宜しくお願い致します……!!!
(じぶんでした)(がんばるきみへえーるを!です!)
【2015/09/17 20:52】
無題
(ちひろすき)
みしまP 2015/09/18(Fri)17:12:16 編集
(しづきすき)
(僕の大切な紫月)



(すごくすごくお世話になっております、至らないところも多々御座いますが、この先もよろしくお願いします)
【2015/09/18 17:45】
design[dot×dot]
忍者ブログ [PR]