×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一泡吐息:四試合二勝二敗(うちレベル2戦一回)
流星いちる:一試合一勝
合計:六試合四勝二敗
おくればせながら、皆様にありがとうございましたとお疲れさまでしたを。
前殺祭からの流れで大分気持ちは上がっていたのですが、何分予定と体力が持たず。
今回は今までで一番出られなかった学炎祭になりました。無念。
最後の二日間はもうほぼ出られない筈だったのですが、朝移動のバスの中で応援に出たり、電波の入らないお店の中で知人のすまほんをお借りして応援に出たりなどなんかもうほんとにうああああんもっと出たかった……!!
そんなわけで、参加しても見ていても楽しいお祭りでした。
毎日の記録をつけられなかったので悔いつつ、次回はもっと、頑張りたいです。
次は学園祭、ホストクラブにタイムトラベルとなんだかすごくおもしろそうなことが!
それぞれ両方とも今までとは違った楽しみがありそうでわくわくです。わくわく。
後はハロウィンをできたら去年とは別の形で少しやりたいなと思っています。
仮装ダンパしたいんです。仮装。仮装見たいです仮装。仮装……(夢想する)
【印象曲と感想】
一泡吐息
一戦目:筆塚木蓮 宣言防衛勝利
ノンフィクションコンパス / UNISON SQUARE GARDEN
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22043532(夜桜四重奏ループ動画)
いつだって真っ向示して受け入れて誇って形にするひと。
十二死巡りの次の二回目の手合せ、七部会戦を受けさせていただきました。
描写がいつもいつも目に浮かぶくらい鮮やかなひとだなあと思います。憧れる。
言葉と熱に煽られて、頭からっぽになるくらい楽しい戦いでした。
なんだかまた対峙するのは、何かを背負うときのような気がしています。どうだろう。
背負う名がある間に、もう一度やる機会がいただけたらいいなと思っています。
二戦目:宿木ビス子 強襲防衛勝利(レベル2戦)
knell / Project B-
http://www.youtube.com/watch?v=T41NdBDIqYc
フィルタのない目でひとのかたちをそだてるひと。
夜にうろうろしていたら強襲をいただきました、ビス子ちゃん。
二体のヒトガタを使ってのバトルが凄く上手で描写でもCGIでも攻めあぐねておりました。
六本の腕相手だと、普段の組み立てが通用しない、が、身に沁みすぎて思わず溜息。
次の日早番で巻きにしてしまったのが大分惜しかったです、またあそんでもらえたら嬉しいなと思いつつ。
余談ですが、後日、ヒトガタ『絶息』が戦ってるのを見る機会をPLPC共に得たのですが、これ、なんか、すごく嬉しいやつでした。
うおおおおおすごい吐息のヒトガタが戦ってる……!わくわくが止まらない……リアルタイムアップデート……!みたいな……!
三戦目:真来島翔 宣言攻勢敗北
雨に打たれて風に吹かれて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21870728(太鼓さん次郎動画)
肩を並べるひとと共に自分だけの道を真っ直ぐにゆくひと。
登録した初期くらいから知り合っていたのに、たたかったことがなかったので。
とても良い機会をいただきました。鼎立杯のときも当たりませんでしたし!
ほんとうにわき見をしない真っ直ぐさに押して押して押しこまれての敗北、うしろのひとの甘さばかりが浮き彫りで。
悔しくてたまらなくてもそれでも、礼を尽くさねばと思わせる姿勢が、ほんとうに凄い。
拾わないでくれてありがとう、は、心からの気持ちでした。泥を食んでも次は喰らいつきたい。
四戦目:三島紫月 宣言攻勢敗北
Luna Piena / 志方あきこ
http://www.youtube.com/watch?v=-Ft0-POvacY
つきとひかりとうみとははなるひと。
とらひつじの炊き出し狩り、学炎祭最終戦をお相手いただきました。
久々に人魚と呼ばれて寅のはずの一泡吐息がそのもの素になってしまった戦いでした。やられた……
海に揺られて翻弄されて、月の光に柔らかく照らされて裂かれて、終始彼女の舞台だったと思います。綺麗だった。
最後のしまらなさは、なんだか我に返る感じで、照れくさくても、学生同士のお祭りなのだと思い出させてもらうような。
……うしろのひとが逸りがちなだけです。(正座)
泣きやすい子の精いっぱい、背筋を伸ばしての対峙、見事に心包まれての終幕。今度は笑いながらお話ができたらいい。
流星いちる
結野康友
Little prayer / wac
http://www.youtube.com/watch?v=Gaz-6tpQJQ8
夜が降ってくる。
前回と今回の間でパワーアップしていた結野くんと、お約束の喧嘩。
やりかえしてやるつもりがどうしても口で優位に立てない、きゃんきゃんぎゃんぎゃんしてるのすごく楽しいです。
吐息では逆立ちしてもできない遣りあいなので羨ましがるかもしれません。
あとチアボーイよかった、ほんとによかった…… けど結局あの後チアボーイなくなってましたね!?(余談)
刃の煌めきと夜の重さ、まさしく夜空との戦い、流れ星の反逆。
互いに声援に支えられて、ツッコミ入れたりして、賑やかな中、気張って胸張ってやりきれました。
決して多いわけではない相手の口数、そのひとことひとことに一喜一怒しながら、またいつまでも待つのだと思います。
*****
今回は最後二日が死亡確定のため、実質11日が最終日です。
一日一戦はできたらいいなと思っています。
応援もたくさん、たくさん頑張りたいです。
【学炎祭予定】
7日 吐息:21時台防衛予定、応援 いちる:応援
8日 吐息:応援メイン、もし強襲行けたら いちる:19時防衛予定
9日 吐息:20時台宣言出せたら、応援 いちる:応援
10日 吐息:強襲もしくは防衛予定 いちる:応援とできたら強襲
11日 吐息:21時宣言予定 いちる:応援
12日 全日参加不可能、ちまっと応援でられたら
13日 同上
PR
この記事にコメントする
最新記事